Mark 12

1さて、イエスはその人たちに例え話で話し始められた。「ある男がぶどう園を作り、その周りに垣を作り、またぶどう汁を入れる大桶の穴を掘り、塔を建てた。そして、彼は農夫たちに賃貸して、遠く旅行しました。 2さて、収穫の時になり、ぶどう園の成果を農夫たちより受け取るために、主人は僕を農夫たちの元に遣わしました。 3すると、農夫たちは僕を捕え、何度も殴り、から手で送り返しました。 4すると、主人は農夫たちにもう一人の僕を遣わしたが、農夫たちは僕に石を投げ、頭にけがをさせ、辱め、送り返しました。 5すると、主人はまた別の僕を遣わしたが、農夫たちはこの僕を殺しました。そして、その他に、大勢の者を遣わしたが、農夫たちはある者は殴り、ある者は殺しました。 6それで、愛する一人息子がまだいたから、最後にこの息子も農夫たちの元に遣わし、言いました。『農夫たちは息子なら敬意を払ってくれる。』 7しかし、農夫たちは互いに言いました。『こいつは相続人だ。さあ来い、こやつを殺してしまおう。そうすれば、こいつの相続する財産は俺たちのものだ。』 8そこで、農夫たちは息子を捕え、殺し、ぶどう園の外に捨てました。 9それで、ぶどう園の主人はどうしますか。来て、農夫たちを容赦なく殺し、ぶどう園を他の者たちに与えます。 10あなたがたはこの聖書を読んだことがないのですか。『建築家たちが拒んだ石こそ、その石が礎になった。 11これは主がなさったことで、私たちの目には、驚異である。』」 12そして、彼らはイエスを捕えようとしたが、群衆を恐れた。イエスは自分たちのことを話していると彼らは分かったからである。それで彼らはイエスから離れ、去って行った。 13そして、イエスの御言葉でイエスを罠にかけるため、パリサイ派とヘロデ党は、仲間の数人をイエスの所に遣わした。 14彼らは来て、イエスに言った。「先生、あなたは人の顔色を見ずに、真理によって神の道を教えているから、あなたは真であり、誰のことをも気にしないことを我々は知っています。カイザルに税金を納めることは、律法に叶っているでしょうか、叶っていないでしょうか。 15私たちは払いましょうか、それとも払わずにおきましょうか。」しかし、イエスは彼らの偽善を知り、彼らに言われた。「偽善者たちよ、なぜわたしを試すのか。見るから、デナリ
12.15 ローマ帝国の銀貨。
を持って来なさい。」
16それで、持って来たので、イエスは彼らに言われた。「これは誰の像と銘ですか。」彼らはイエスに言った。「カイザルのです。」 17それで、イエスは答えて、彼らに言われた。「カイザルのものはカイザルに返し、神のものは神に返しなさい。」すると、彼らはイエスを不思議に思った。 18そして、復活がないと言うサドカイ派の人たちはイエスの所に来て、尋ねて言った。 19「先生、もし妻を残し、子どものいない男が死ねば、その男の兄弟はその妻と結婚して、死んだ兄弟のために子孫を上げよ、とモーセは私たちに書きました。 20それでは、七人兄弟がいました。長男は結婚して、跡継ぎがなく、死にました。 21次男は長男の妻をめとりましたが、跡継ぎがないまま死にました。三男もそうなりました。 22そして、七人ともこの女をめとり、跡継ぎがないまま死にました。最後にその女も死んでしまいました。 23それでは、復活の時、この兄弟たちが復活すると、七人全員がこの女を妻としていましたから、この女は誰の妻になるのですか。」 24しかし、イエスはサドカイ派の人たちに言われた。「あなたがたは、聖書も神の力も分かっていないから、間違っているのではありませんか。 25人々は死人たちの中から復活すると、結婚したり、嫁に行ったりはせず、天国にいる神の御使いたちに似ています。 26それに、死人については、彼らは復活することは、モーセの書には、柴の個所で神はどういうふうにモーセに話したか読んだことがないのですか。神はモーセに言われました。『わたしはアブラハムの神、イサクの神、ヤコブの神である。』 27神は死人たちの神ではなく、生きている者の神です。したがって、あなたがたは大間違いをしています。」 28そこで、律法学者の一人が来て、彼らが論じ合っていることを聞き、イエスが見事に答えられたことがわかり、イエスに尋ねた。「すべての命令の中で、第一の命令は何ですか。」 29イエスは彼に答えられた。「『イスラエルよ、聞け。私たちの神であられる主は、お一人である。』これこそがすべての命令の中、第一の命令です。 30『あなたは、心のすべてを尽くし、魂のすべてを尽くし、知力のすべてを尽くし、力のすべてを尽くし、あなたの神であられる主を愛しなさい。』これが第一の命令です。 31そして、第二の命令はこれに似ています。『あなたの隣人を、あなた自身のように愛しなさい。』これらより、大いなる命令はありません。」 32それで、律法学者はイエスに言った。「先生、真理を見事に言われました。『神はお一人であり、そしてこの方以外の神はない。』 33そして、『心のすべてを尽くし、知力のすべてを尽くし、魂のすべてを尽くし、力のすべてを尽くし、神を愛し、また隣人を自分自身のように愛する』ことは、どんな全焼のいけにえや供え物よりも大きいのです。」 34そして、この男は思慮深く答えたとイエスは知り、男に言われた。「あなたは神の王国から遠くはいません。」そしてその後、イエスにあえて尋ねる者はいなかった。 35それから、イエスは神殿の敷地で続いて教えられた。「律法学者たちはどういう理由でキリストはダビデの息子だと言うのですか。 36ダビデ自身は、聖霊によって言いました。『主は私の主に言われた。「わたしはあなたの敵をあなたの足台にするまで、わたしの右に座りなさい。」』 37したがって、ダビデ自身がキリストを『主』と呼んでいるから、キリストはどうしてダビデの息子なのでしょうか。」それで、多くの群衆は喜んでイエスの話を聞いた。 38そして、イエスは自らの教理で人々に言われた。「律法学者たちに気をつけなさい。彼らは長い衣を着て歩き回ることや、市場で敬意ある挨拶が大好きです。 39シナゴーグでは上座を、宴席では上席が大好きです。 40また、彼らは未亡人たちの家を食い尽くし、偽りの長い祈りをします。この者たちはより厳しい裁きを受けます。」 41さて、イエスは献金箱の向かいに座られ、献金箱にどのように人々は金を入れるのか見ておられた。すると、大勢の金持ちは多く入れた。 42その時、一人の貧しい未亡人が来て、一コドラントに当たるレプタ
12.42 小さくて少額の銅貨。
二枚を入れた。
43それで、イエスは弟子たちをご自分の所に呼び寄せて、弟子たちに言われた。「まことにわたしはあなたがたに言います。この貧しい未亡人は、献金箱に献金を入れた誰よりも多く入れました。 44なぜなら、入れた人は皆、有り余っている中から献金したが、未亡人は貧しさの中から、持っている物すべて、命に関わる生活費まで入れたのです。」
Copyright information for JapLifeline